親子でゆく滋賀×京都こころ旅

  • HOME
  • 滋賀の旅
  • 京の都旅
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

キーワード

  1. WEB
  2. デザイン
  3. SEO

カテゴリー

  • 滋賀の旅 5
    • ご利益のある神社 5
  • 京の都旅 1
  • 私の思い 38
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 新着順
  • 人気順
人の言葉に傷つけられた時
  • 2025-06-27

人の言葉に傷つけられたとき、心を守るためにできること

人間関係に疲れたとき、自分を守るコツとは?言葉に傷ついたときの心の整え方をわかりやすく解説します。

続きを読む
逆エンパスって何?
  • 2025-06-27

逆エンパスって何?人の感情に敏感すぎた私が楽になれた理由

逆エンパスとは?人の気持ちに振り回されていた私が、感情に飲み込まれずに生きられるようになった体験記。

続きを読む
夜になると不安やモヤモヤが止まらない人へ
  • 2025-06-26

夜になると不安やモヤモヤが止まらない人へ 〜人の気を受けやすい“繊細さん”のための夜時間の整え方〜

夜になると不安やモヤモヤが止まらない…。そんな「人の気を受けやすい繊細さん」のために、心が少しラクになる夜時間の整え方をお伝えします。エンパス体質の理解と、やさしいセルフケア習慣を一緒に見つけてみませんか?

続きを読む
幸せの後に不幸が来る人
  • 2025-06-26

「幸せのあとに不幸がくる」と感じるあなたへ 繰り返す不安のループから抜け出すヒント

良いことのあとに悪いことが起きる…それには理由があります。自分らしく生きるためのヒントを、やさしくお届けします。

続きを読む
空を見るとプラーナが見える!キラキラしたものの正体とは?
  • 2025-03-12

空を見ると見えるキラキラしたものの正体は3つある 実際に3つ見た私の見解

空を見るていると視界を邪魔するかのように […]

続きを読む
ソルフェジオ周波数の根拠はどこにあるのか
  • 2025-03-12

ソルフェジオ周波数の根拠はどこにあるのか

  ソルフェジオ周波数という言 […]

続きを読む
ぬいぐるみには魂が宿る
  • 2025-03-12
  • 2025-06-28

ぬいぐるみに魂は宿るのか?

小さい頃から大事にしているぬいぐるみはあ […]

続きを読む
クレアオーディエンス、耳鳴りのメッセージ
  • 2025-03-12

クレアオーディエンス、耳鳴りのメッセージ

耳鳴りが聞こえると心配になりますよね。 […]

続きを読む
水の時代とは?風の時代の次に来る『新時代』の生き方と変化
  • 2025-03-12
  • 2025-07-09

水の時代とは?風の時代の次に来る『新時代』の生き方と変化

『水の時代』とは何か?『風の時代』の次に訪れる新しい時代の特徴と、スピリチュアルな視点から見る生き方のヒントを紹介します。

続きを読む
自己責任論
  • 2025-03-06
  • 2025-03-12

自己責任論にモヤモヤしたら・・・ゆる活で流れを変えよう!

「自己責任だからもっと頑張らなきゃ」と思い込んでいませんか?無理をしなくても、人生の流れは変えられます。自己責任論にモヤモヤした時に試したい「ゆる活」の方法を紹介します。思いを吐き出し、心を緩めることで自然と未来が好転していきます。

続きを読む
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

カテゴリー

  • 滋賀の旅 5
    • ご利益のある神社 5
  • 京の都旅 1
  • 私の思い 38

無農薬 白米 5kg お試し 令和6年産 熊本県産 ヒノヒカリ コシヒカリ オリジナルブレンド 米 特別栽培米 5キロ 九州産 熊本 お米 農薬不使用 オーガニック 有機 健康 プレゼント

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

  • 近江八幡で親子ドライブ旅!沙沙貴神社・賀茂神社と唐揚げランチで心もお腹も満たされる休日
  • 人の少ない京都旅 ~ 下鴨神社と絶品かき氷
  • 【滋賀・甲賀の神秘旅】油日神社と田村神社で心が洗われた!親子ドライブでパワースポットめぐり
  • 近江鉄道1デイパスの旅~多賀大社と水口神社を親子でのんびり散歩
  • 見えない存在は本当にいる?主婦が体験した『天界との交信』と不思議なサイン

最近の投稿

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

PROFILE

あぱちゃん

あぱちゃん

Warning: Attempt to read property

メンタル心理カウンセラー取得 上級心理カウンセラー取得 宮崎県生まれ→2歳の時に親の転勤で滋賀県へ 私の両親はいつも「こんなに住みやすい県は他にない。もう引っ越す気はない」と言っていました。 自然が豊かですが、便利で、公共交通機関も充実しており、なにより歴史が深く国宝・重要文化財(建造物)では全国3位、文化財の総数では全国4位です。 寺社の数全国4位、人口当たりの寺院数では全国1位!! なぜこんなに滋賀県は注目度が低いのでしょう。 戦国時代には天下分け目の戦いが数多く繰り広げられ、どこをとっても歴史と深い関係がある場所ばかりです。 京都や大阪に観光客が流れ、オーバーツーリズムとニュースになっているのに、滋賀県は一向に日の目を見ません。 もっとこの土地の良さを多くの人に知ってもらいたい。 京都に旅行の際、人の多さに疲れたら滋賀県で観光を満喫してほしい。 そんな思いで、このブログを立ち上げました。 また、カウンセラーとして日頃の思いも記事にしています。

記事一覧へ Go

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

© Copyright 2025 親子でゆく滋賀×京都こころ旅.
親子でゆく滋賀×京都こころ旅 by FIT-Web Create. Powered by WordPress.
  • ホーム
  • TOPへ